施設の利用料が無料はもちろん、高速インターネット(有線/無線),液晶モニターなどが無料で利用できるコワーキング施設です。
窓の外には矢部川の美しい景色が広がり、室内の床材やテーブルは八女産材を活用し、木の香りに囲まれて業務を行う事が出来ます。
※利用の際は条件がございますので、詳しくは八女市役所 定住対策課(0943-24-8162)までお問い合わせください。
施設の利用料が無料はもちろん、高速インターネット(有線/無線),液晶モニターなどが無料で利用できるコワーキング施設です。
窓の外には矢部川の美しい景色が広がり、室内の床材やテーブルは八女産材を活用し、木の香りに囲まれて業務を行う事が出来ます。
※利用の際は条件がございますので、詳しくは八女市役所 定住対策課(0943-24-8162)までお問い合わせください。
八女市では平成31年度より、空き家物件を活用してのサテライトオフィス*誘致の取り組みを始めます。
様々な産業が現存する八女市。その八女市でも時代の流れに抗えず、少子高齢化が進んでいます。
IT企業等を中心に、八女市に新たな風を取り入れる事により、八女市の産業を継続、担い手の増加を目指しています。
企業側にも、
①進出企業により地方に埋もれた人材確保。
②進出企業の強みで八女市に新たな市場開拓・販路拡大。
③進出企業と地場産業とのビジネスマッチングの創出。
などのメリットがございます。
※「サテライトオフィス」…企業の本社・本拠地から離れた場所に設置されたオフィスのことです。
八女市とはどういうところなのか、八女市にて市場開拓ができるのか、などの不安があると思います。
実際に八女市にきて、仕事の試運転を行い八女市の空気を肌で感じるのが一番良いでしょう。
地域しごとづくり拠点施設「南仙荘」はサテライトオフィスのお試し施設です。
「コワーキングスペース」「会議室」などがあり、パソコンを持参すればすぐに仕事が行えます。
隣にすぐ流れる矢部川のせせらぎを聞きながらの仕事はきっとはかどるでしょう。
山や川に囲まれた八女市を体感して、オフィスを開いてみませんか?